サービスの料金と詳細
お散歩代行
飼い主様在宅中のお散歩代行
(お散歩のみ)
鍵のお預かりはいたしません。
高齢の飼い主様、体調不良や妊娠中で
お散歩が難しい場合などにご利用ください。
1,800円 (1,980円)
30分
1,800円 (税込1,980円)
1回のご料金
1日2回のご料金
3,400円 (税込3,740円)
1,800円 (1,980円)
60分
2,300円 (税込2,530円)
1回のご料金
1日2回のご料金
4,400円 (税込4,840円)
-
1匹追加:800円 (税込み880円)
-
大型犬 (20kg以上):1匹追加1,000円 (税込み1,100円)
-
小型犬以外の複数等:1頭ずつのお散歩
-
ペットカートでのお散歩も可能
-
悪天候時には時間を短縮する場合もございます。
スタンダードコース
お散歩、お世話(食事、お水交換、排泄物の片づけ、遊び、ブラッシング、体調チェック含む)
犬:60分 猫:45分 小動物:45分
シッティングレポート作成時間10分含む
1,800円 (1,980円)
小型犬 (10kg未満)
3,200円(税込み3,520円)
1日1回
1日2回
6,200円(税込み6,820円)
1,000円 (税込1,100円)
+1頭追加
1,800円 (1,980円)
中型犬 (10~20kg)
3,500円(税込み3,850円)
1日1回
1日2回
6,800円(税込み7,480円)
1,300円 (税込1,430円)
+1頭追加
1,800円 (1,980円)
大型犬 (20kg以上)
3,900円(税込み4,290円)
1日1回
1日2回
7,600円(税込み8,360円)
1,600円 (税込1,760円)
+1頭追加
1,800円 (1,980円)
猫 (2匹まで)
3,200円(税込み3,520円)
1日1回
1日2回
6,200円(税込み6,820円)
800円 (税込880円)
+1頭追加
1,800円 (1,980円)
小動物
2,600円(税込み2,860円)
1日1回
1日2回
5,000円(税込み5,500円)
500円 (税込550円)
+1頭追加
-
犬・猫 延長30分+1,000円(税込1,100円) 1匹追加+800円(880円)
-
小動物 延長15分+500円(税込550円) 1匹追加+500円(550円)
-
悪天候時にはお散歩を短縮する場合もございます。
※遊びやブラッシングはその子に合わせて好む内容を行います。
猫はおさんぽなし、おもちゃが好きな子はおもちゃで遊んだりします。
それぞれの性格に合わせてシッティングいたします。(内容相談可能)
※小動物は種類によって、1ゲージ単位でのご料金になる場合もございます。
ショートコース
犬はお散歩なし、自宅でのお世話のみの場合。
人見知りの猫ちゃんやストレスのかけないために短めの時間を希望の方向け。
30分
シッティングレポート作成時間含む
1,800円 (1,980円)
犬
2,400円(税込2,640円)
1回のご料金
1日2回のご料金
4,600円(税込5,060円)
1,800円 (1,980円)
猫(二匹まで)
2,400円(税込2,640円)
1回のご料金
1日2回のご料金
4,600円(税込5,060円)
1,800円 (1,980円)
小動物
2,200円(税込2,420円)
1回のご料金
1日2回のご料金
4,200円(税込4,620円)
-
犬・猫 1匹追加+800円(880円)
-
小動物 1匹追加+500円(550円)
介護シッター
シニアの子に合わせてお世話をいたします。
ペットの状態により介助やお世話の内容を相談いたします。
犬・猫 60分
シッティングレポート作成時間10分含む
1,800円 (1,980円)
1回のご料金
ゆっくり歩行可能、自力で立てる
4,000円(税込4,400円)
1日2回のご料金
7,800円(税込8,580円)
1,800円 (1,980円)
1回のご料金
少し立ち上がれる、支えがあれば歩 行可能
4,500円(税込4,950円)
1日2回のご料金
8,800円(税込9,680円)
1,800円 (1,980円)
1回のご料金
寝たきり
5,000円(税込5,500円)
1日2回のご料金
9,800円(税込10,780円)
-
中型犬+500円 (税込み 550円)
-
大型犬+1,000円 (税込み 1,100円)
※中型、大型犬につき1人での介助が難しいと判断する場合お受けできない場合もございます。中型犬・大型犬の判断は犬種等により判断いたします -
※介護内容や医療行為の内容によっては承れない場合もございます。
お泊りプラン
夕方のお散歩~朝のお散歩やお世話までご自宅を
長時間留守にする際にオススメプラン
ペットのそばで添い寝、見守りいたします。
シッティングレポート作成時間含む
1,800円 (1,980円)
18:30~7:00
22,000円(税込24,200円)
-
シッターの仮眠時間含みます。
-
複数等の場合、別途料金加算あり
対象動物
犬、猫、ウサギ、ハムスター、フェレット、モルモット、小鳥など。その他はお問い合わせください。
対応可能エリア
北鎌倉を拠点に活動しています。
近隣エリア:鎌倉市、逗子市、横浜市栄区
他のエリアにお住まいの方もご依頼可能です。
ご希望の方は一度お問合せ下さい🐾
その他のご依頼
その他イベント時やご希望の依頼がございましたらご相談ください。
相談内容、時間によってお見積りいたします。
ご依頼時にかかる料金
コースの基本料金+出張サービス費+交通費 (+オプションや追加料金)
事前打ち合わせの料金
初回事前打ち合わせ 1500円(税込み1650円)+交通費
2回目以降の打ち合わせ 1000円(税込み1100円)+交通費
その他オプション
1,800円 (1,980円)
時間外対応可能:+1,000円 (税込1,100円) 時間外料金といたします。
時間指定可能:+500円(税込み550円)時間指定料金といたします。
直前予約 依頼日前日の依頼 +300円(税込み330円)
依頼日当日の依頼 +500円(税込み550円)
1,800円 (1,980円)
お手入れ:各500円 (税込550円)
(シッター依頼初回以降の方に限る)
-
爪切り
-
肛門腺しぼり
-
耳掃除
-
歯磨き
※お手入れは、その子に負担がないように考え、一人でお手入れができる子に限りシッター中でも対応可能です。複数回のシッターを依頼されたことがある子で対応可能です。また、お手入れを嫌がる子、怒ってしまう子に関してはお断りさせていただくことがございますのでご了承ください。ストレスを感じてしまいそうな性格の子、保定が必要と判断する際には飼い主様が自宅に在宅時にお手伝いをしていただきながら行います。打ち合わせ時や鍵の返却時、または飼い主様のご都合がつく別日に対応いたします(別日にご希望の際には+出張サービス費と交通費がかかります)
1,800円 (1,980円)
繁忙期シーズンの割り増し料金 2025年スケジュール
-
年始(2025年1/1~1/5)
-
GW(4/26~5/6)
-
夏季シーズン(8/9~8/17、9/13~9/15、9/20~9/23)
-
年末年始(2025年12/27~2026年1/4)
こちらの日程でのご依頼の際には基本コース+20%増しとさせていただきます。
1,800円 (1,980円)
困りごと相談:15分 1,000円 (税込1,100円)
-
ペットたちのお困りごとについて、愛玩動物看護師としての知識をもとに相談にのります(例:食事に関する相談、日々のお世話やケア、シニアの子のお世話相談など、爪切り、肛門腺などのお手入れのやり方相談など)。
-
獣医師ではないため、治療や専門的な相談には対応できませんのでご了承ください。
-
お手入れの仕方など、ペットと同伴で行う必要がある場合は、初回以降の継続的なご依頼をいただいている方限定になります(ペットの性格を見ながら対応可能かどうか判断するため)。
-
相談は打ち合わせ時や鍵の返却時、または飼い主様のご都合の良い日にお伺いして行うことも可能です。(別途出張サービス費と交通費がかかります)オンラインでの相談も可能です。
1,800円 (1,980円)
交通費
北鎌倉当店より、Googleマップを用いて計算します。基本的には公共交通機関を優先して使用いたします。公共交通機関の利用の難しい場所の際、当店のスケジュールにより車での訪問とさせていただきます。冬季機関の積雪の多い場合などは車での訪問が難しい場合がございます。
●徒歩の場合 当店より徒歩15分未満⋯交通費無料
当店より徒歩15分以上⋯200円(税込み220円)
●公共交通機関の場合 移動にかかる往復分の料金(実費)
最寄り駅、最寄りバス停よりさらに徒歩で15分以上かかる場所の場合には+220円加算
●車の場合 1kmあたり20円として当店からお客様宅の往復距離に応じて計算いたします。
コインパーキング使用時、高速道路の使用時には別途実費ご負担いただきます。
1,800円 (1,980円)
出張サービス費
エリアに応じて料金の変動がございます。事前打ち合わせ以外のご依頼等につき
一回のご訪問時に料金がかかります。その他エリアの場合にはお問い合わせ時や事前打ち合わせの際にお伝えさせていただきます。
・鎌倉市内 300円(税込み330円)
・横浜市栄区、逗子市 400円(税込み440円)
1,800円 (1,980円)
その他の料金
-
合鍵の受け取りと返却手数料 事前打ち合わせの預かり・・・無料 お客様宅への直接受け取りと返却・・・出張サービス費と交通費が別途加算
-
郵送などの対応・・・鍵の郵送のご希望の場合、送料は飼い主様にご負担 いただきます。
定期依頼特典
5日分まとめてご依頼、お支払いしていただいた場合限り
5%OFFの割引をいたします!
※割り増し料金期間のご依頼日の割引は対象外となります。
キャンセル料
お散歩代行以外のサービス
予約日3日前の18時まで:0%
予約日3日前~2日前まで:50%
予約日2日前の18時以降~当日:100%
お散歩代行
2日前の18時まで:0%
予約日2日前の18時時以降~前日まで:50%
予約日前日18時以降~当日のキャンセル:100%
※キャンセル料は契約時のご料金の総額に対して計算します
(出張サービス費、交通費を除く)。すでに訪問に向かっている際には所定の出張サービス費と交通費をいただきます。
※お散歩代行は悪天候時のキャンセルに関してはキャンセル料はかかりません。
飼い主様の都合によりキャンセルの際には所定のキャンセル料金が発生します。
※無断キャンセルにつきましては今後の依頼を受け付けませんのでご注意ください。
※複数回のキャンセルが続く際にはご依頼をお断りさせていただくこともございます。
ご依頼前の注意事項
ご利用前に確認していただきたい注意事項もお読み下さい。 打ち合わせの際に別途、詳しい利用規約や契約書の書面でも注意事項を確認していただきます。 次にあてはまる場合には依頼をお受けできない場合がございます。 ●狂犬病のワクチン未接種 ●狂犬病済票、鑑札の装着をしていない方 ●生後91日以上の犬の使用者で、蓄犬登録をしていない方 ●他人(親族をのぞく)のペットを預かっている方 ●3か月未満、妊娠中、病気の療養・治療中の場合 ●ペット飼育不可物件にお住まいの方 ●下記の犬種(未去勢)を飼育している方 (アメリカンピットブル、ロットワイラー、マスティフ、土佐犬、ボクサー、 記載の犬種の混合種)※穏やかな性格の子、社会化ができている子はご相談ください。 ●飼育者・依頼者が暴力団、暴力団員、暴力団準構成員その他これらに準ずる者、または反社会的勢力の密室な関係を有する方 ●感染症(人獣共通感染症も含む)が疑われるペットのシッティング ●依頼にあたり虚偽の申告のある方 ・狂犬病(法律上の義務)の接種を受けていない場合はご依頼をお受け出来ません。ワクチン接種(1年以内)の証明書の確認をさせていただきます。(体調または持病によって獣医師の判断により猶予の場合を除く。狂犬病接種済票、または鑑札の装着も法律上の義務となっていますので装着をお願いいたします。混合ワクチンは任意にはなりますのでお断りはいたしませんが、感染症予防のため接種を推奨いたします。万が一、他の動物に接触やお散歩中などのリスクにより感染症を発症した際には責任を負いかねます。) 狂犬病、混合ワクチンの未接種の場合にはあらかじめシッター依頼の前に接種をお願いいたします。 ・ノミ、マダニの予防薬を使用していない場合。(ノミ・マダニの投与をしていない場合、外にお散歩に行く際の感染リスク、またノミ・マダニは人獣共通感染症とも言われ、人にも感染します。飼い主様やシッターにも感染リスクがあるため予め予防薬の投与をお願いいたします。お散歩に行かない場合でも、猫ちゃんにも感染のリスクはありますので予防薬の使用を推奨いたします。) ・噛み癖、強度の臆病な性格、人間や動物に危害を与えるような性格と判断する場合、またはペットシッターの判断によりシッターが難しいと判断する際にはお断りさせていただくことがございます。 ・シッターにお伺い時、希望のお時間帯を確認させていただきますが前後の依頼や移動に時間を要するためご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。またシッター中の動物たちの体調不良により緊急時には動物病院へ診察に行くことがありますので緊急時にはお時間のお約束ができない場合がございますのでご了承下さい。時間に指定のある場合(薬や食事の決まっているお時間などの正確な時間を希望)の際には打ち合わせの際にあらかじめご相談ください。 ・お世話中に投薬や医療行為のご希望がある場合にはかかりつけ動物病院の獣医師の指示のもと行います。予めかかりつけ動物病院さんに同行し指示をいただく必要がございます。(シッターご依頼日までに確認や指示を受けることができない場合にはお受けできない場合もございます。) ・シッター依頼の前日までに一度ラインにてご連絡をいたします。体調面での変化などがないかと依頼の変更がないか確認のご連絡を致します。 ・時間外以外の依頼も受けたまれますので希望の際にはご相談ください。(別途時間外料金追加あり) ・シッター希望日や打ち合わせのご連絡に関して、打ち合わせのお日にちの調節もありますのでご希望日余裕をもってご連絡ください。日程調節が困難な場合にはお受けできない場合がありますのでご了承ください。 ・依頼不可のお休みには返信などの連絡もお休みになりますので翌営業日になりますのでご了承ください。営業日であれば基本的に当日中、遅くても翌日中にはご連絡を致します。